新たに取り組んだのは、サイトアフィリエイトだった。
ASPに登録し、サイトを作って商品やサービスを紹介するのである。
これまで記事を量産するサイト作りで挫折していたのだけど、今度はサイトを量産するアフィリエイトにシフトした。
このとき入ったアフィリエイト塾では、ペラサイトと呼ばれる、1〜3記事程度しかない小粒サイトを量産する手法を教わった。
イメージとしては、月1万円稼ぐサイトを100個作るイメージだ。
同じ量産でもサイトの量産は、なぜか性に合った。
たぶん、小粒サイトの方が、早く報酬が上がったからだと思う。
成長曲線を理解していたとはいえ、飽きっぽい僕には、少額でも結果がすぐ出るので取り組みやすかったんだと思う。
この塾には、継続して3期連続で参加した。
2013年から約5年間、平均して月20〜30万くらいの収入があった。
アフィリエイトで独立できるまではいかなかったが、小遣い稼ぎとしては十分だった。
ただ、サイト量産の手法にもデメリットはある。
大量にサイトを作るのでドメイン代、サーバー代がかかるし、被リンク用ブログのために中古ドメインも購入したりもした。
他にも自分のサイトが狙ったキーワードで検索エンジンの何番目にあるかを調べるツールを買ったりした。
車で言えば、維持費、メンテナンス費のようなものだが、結構な出費だった。
しかし、2018年頃にはグーグルのアルゴリズムでペラサイトのような情報量の少ないサイトは次第に上位表示しにくくなり、僕自身もサイト量産の手法に限界を感じるようになっていた。
そうして僕は性懲りもせず、また別のアフィリエイト塾に入ったのだった。
きっかけは覚えてないけど、この塾は受講料が安く、それでいてアフィリエイトの基本が学べ、面白かった。
ただ、1年ほどで退会した。
その後、情報商材の塾に入ったりもしたが、これは受講料だけ払い、ほとんど何もせず、途中で辞めてしまった。
結局、いくばくかのお金は稼げたが、今も残っているアフィリエイトブログは2つだけ。
今ではほぼほったらかし状態だが、月1、2万くらいの報酬がある。
ネットビジネスの塾はいくつか入ったが、結局、そこで成果を出し、人より抜きん出て成功するのは塾の主催者と仲良くなったりする人たちだ。
仲良くなるというのは、半端じゃない作業をこなし、物凄く稼いだりして主催者に認められるってことだ。
僕はも睡眠時間を削ってサイト作りに励んだりしたが、寝る間も惜しんで作業をすると大抵、体調を壊してしまっていたので睡眠時間を削ってまではやらなくなった。
また、塾の勉強会やセミナーの後は懇親会と言う飲み会があった。
僕も何度が参加したが、飲み会で話の輪の中心になるタイプじゃないので人の話を聞いているだけで終わっていた。
飲み会で目立つやつというのは、やはり話題の中心になったり、良く喋るやつで、そういう人間は主催者とも仲良くなるのだ。
いろいろな塾に入ったけど、どこも似たようなもので、どういう形であれ、主催者に認められることが成功への足がかりになるようだ。
それはわかっていたけど、自分にはできなかった。
主催者とつながるために媚びたりできないし、かといって自分から積極的に話かけるのもうまくできなかった。
会社にいても同じで上司や偉い人に取り入るのが苦手だった。性格的なものだから仕方がない。
過去には自分もそういうことをしようとは思ったけど自分に合わないことは、どうしてもできなかった。
ネットビジネスの塾には、かなり長い時間とお金を使った。
それによってわかったのは自分はコミュニティのような組織に入り、みんなで切磋琢磨して目標を達成していこう、みたいなのは苦手だということだ。
もっと早く気がつくべきだったが、当時は会社を辞めても食べていけることを目指していたから、完全に自分を見失っていたんだと思う。(汗)
もし、中高年の方で、副業にネットビジネスを選ぶのであれば、塾に入る必要はない。どうしても入るのなら、リアルタイムで実績を出し続けている人が主催しているものに限る。
塾に入らなくても、ネットで稼ぐ本質さえ理解できれば、独学でやった方が良いと思う。
アフィリエイトであれば、人の役に立つ記事をコツコツと書き、自分が本当に良いと思った商品やサービスを紹介すれば良い。
その本質さえわかれば、裏技とか必要ない。
裏技は当時の僕のように、手っ取り早く稼ぎたいと思う人間を集めるための手段でしかない。
全部が全部とは言わないまでも裏技的な手法をアピールするのは、いかにもすぐに稼げると思わせ手段であり、結局はそうやって入塾者を増やし、主催者ががっぽりと稼いでいるだけだ。
それに大抵、そういった裏技は過去に稼げた手法であり、今は通用しないため、人に教えていることが多い。
ネットビジネスの塾を否定するつもりはないし、主催者とつながりが持てる人なら、より稼げる様になるとも思う。
僕のようなタイプであれば、むしろネットで情報を集め、一人で取り組んだ方がストレスなくやれるんじゃないだろうか。
僕が言いたいのは、いかにもすぐに大きく稼げますという宣伝に惑わされずに、本質を見極めることが大事だということだ。
ではでは。
コメント